よく耳にする脂肪肝!危険度「高」の脂肪肝って、そもそもどんなものなの?

よく脂肪肝という言葉を聞きますが、具体的にはどういった肝臓のことをいうのでしょうか?簡単に説明すると、肝臓を形成している肝細胞に脂肪が溜まっている肝臓を脂肪肝といいます。この脂肪肝、どうしてこうなるのかというと、典型的な原因は肥満です。その他には、糖尿病・アルコールの飲み過ぎが考えられます。脂肪肝は、治すことは簡単で、生活習慣の改善で健康な肝臓に戻ります。脂肪肝は、ここ最近は30歳代から40歳代を中心に増えつつあります。肝臓に中性脂肪やコレステロールが溜まった脂肪肝は、いろいろな病気を併発します。例えば動脈硬化や生活習慣病です。生活習慣病とは、詳しく言うと食生活や運動習慣・休養・喫煙・飲酒などの生活習慣によって引き起こされてしまう病気をいいます。この生活習慣が一番多い原因となっています。           <脂肪肝で出る症状とは何?>食事で摂取した脂肪は、小腸で脂肪酸に分解されます。そして肝臓に送られます。ただ、糖分や脂質を摂り過ぎて、脂肪酸が多くなると肝臓で脂肪酸から作られる中性脂肪が肝臓に溜まっていきます。アルコールも飲み過ぎると肝臓に中性脂肪が溜まります。結局、脂肪肝というのは、飲み過ぎや食べ過ぎにより、肝臓に中性脂肪やコレステロールが溜まる、「肝臓の肥満」と言っても過言ではないでしょう。脂肪肝は、年齢的に30歳代から70歳代に多く、年齢層としては男性は40歳前後、女性では40歳代以降の中高年に多く見られます。性別では男性が多く、アルコールの脂肪肝を放置しておくと、肝硬変になる可能性が高いです。アルコールを飲まない人でも、脂肪肝から肝炎・肝硬変・肝臓がんと、病状が進行していく場合があります。この場合は、「非アルコール性脂肪性肝炎」といわれます。ではこの非アルコール性脂肪肝炎はなぜ起こるのでしょうか?この場合は特に女性に多いです。それは、無理なダイエットとリバウンドを繰り返すことによる肝臓に対する負担が原因となります。ダイエットで痩せた女性でも、栄養バランスを崩し、脂肪肝になります。そうなると、非アルコール性脂肪性肝炎になるということです。極端なダイエットではなく、長い目で見て痩せる無理のないダイエットをお勧めします。また、先に述べた脂肪肝以外に別の脂肪肝があります。それは、妊娠による脂肪肝です。正式名は、急性妊娠性脂肪肝といいます。これは、妊娠後期に発生して、妊娠が終結しないと肝不全となる怖い病気です。肥満の成人で脂肪肝がありますが、この場合は急激な脂肪の沈着が発生します。こうなると、母子ともに非常に危険な状態に置かれてしまいます。症状として、嘔吐・頭痛・全身倦怠感・黄疸・上腹部痛などがあります。

タイトルとURLをコピーしました