健康な生活のためのサプリと食品たち~カラダと美容に優しく
健康生活をカラダと美容に優しいサプリと食品を摂ってでサポート
2016/10/31 | 食生活 体を温める, 酢しょうが, 食べ物
暑さの厳しい夏がやっと終わったと思ったら、いつの間にか肌寒くなり冬の気配ももうすぐそこ。 今年は早い時期からインフルエンザが流行しているようですし、日ごろ家族の元気の源である食事を担当している主婦(
続きを見る
2016/09/01 | 食生活 ウコン, 脂肪, 食べ物
職場や友人とのお付き合い、そして合コンで居酒屋に行ってお酒を飲むことに! 「あんまり体調良くないのに~」「明日はせっかくの休みなので二日酔いを次の日に残したくないなあ」「お酒を飲んで肌荒れさせた
2016/08/04 | 食生活 改善, 血行不良, 野菜, 食べ物
体調を崩したり、心臓血管障害などいろいろな病気につながっていく血行不良。 食生活が偏るとよくないので、 積極的に改善していきましょう! 今回は、血行不良のときに積極的に摂りたい食べ物をご
2016/07/28 | 食生活 健康, 病気にならない, 選び方, 食べ物
前回からの続きです。 前回までの記事はこちら。 結局その食べ物は体に良い?悪い?どっちなの? 自分の体質を知ろう!~漢方医学では2種類に分類~ 前回までの内容をまとめると、 「陽性体
2016/07/27 | 食生活 体に良い, 悪い, 食べ物
「○○を食べるのは体に良いの?悪いの?結局どっち!?」 そう思うことってないでしょうか? 健康や食べ物については毎日のように 「あれがいい」「これはよくない」ということが言われます。
第二回目の今回は、漢方医学の「西洋医学と東洋医学・漢方医学の違
「漢方医学」についてわかりやすく解説をしていきたいと思います。
現代社会でペットの肥満は 人間と同様、深刻な問題。 うちの子達、ビー
レモンが私達の身体に良い事は 皆さんもご存知だと思いますが、 なんとレ
ガムや歯磨き粉でお馴染みの ペパーミントですが、 スペアミントとウオー
→もっと見る