ココナッツは肌や歯磨きだけじゃない〜40代からの美肌美髪メンテ
「ココナツオイルって、
お料理やお菓子作りだけに使うんだと思ってた。」
「朝のコーヒーに小さじ一杯入れて飲めば、
満腹感が得られダイエット効果に期待出来るって聞いたわ。」
そうなんです。
ココナッツオイルのナチュラルで良質な脂肪が、
私たちの身体の中に色々な健康を
与えてくれるだけではなく、
身体の外側からも美肌効果を与えてくれるのです。
そしてそれは家族全員だけでなく、
可愛いペットにも様々に利用出来るのです。
ココナッツオイルで美髪、美肌メンテナンス
■頭皮の乾燥がなくなる
40歳を起えると、頭皮が乾燥してきますよね。
その乾燥した頭皮に少量刷り込み、
何分かおいて普通にシャンプーすると、
頭皮の乾燥が抑えられ、
かゆみやフケが軽減されます。
ココナッツオイル入りの高価なシャンプーを買う必要なし。
■毛先の痛みがなくなり、ツヤツヤに
髪も痛みやすくなり、ツヤがなくなってきます。
こういう時に、枝毛などの乾燥した毛先に
少量刷り込むと、
ツルツルでナチュラルな光沢の毛先に変身します。
私はもうトリートメントを買っていません。
40代になると髪全体も乾燥しやすく痛んで、
パサついてきます。
そんな時は、
高価なトリートメントを購入しがちですが、
ココナッツオイルを
少量マッサージするように髪全体に塗り、
30分程してからお湯で洗い流すと、
しっとりした若々しい髪が蘇ります。
■お顔の保湿クリーム・ナイトクリームもココナッツオイルでツルツルお肌に
ほんの少量のココナッツオイルを、
お顔の乾燥する気になる部分に塗ってみたり、
寝る前のナイトクリームとして使って見てください。
驚くほど、しっとり艶やかなお肌がよみがえります。
■マッサージする時もココナッツオイル~疲れた日のマッサージは最高です
マッサージの為に、
高級なマッサージオイルを買う必要もありません。
身体全身のマッサージをするなら
ココナッツオイルが最高。
ナチュラルな保湿を促すだけでなく、
バクテリアの繁殖を防ぐのです。
■お化粧落としは、優しい仕上がりに
仕事が終わりクタクタになって、
帰ってきてからのお化粧落としは、とても面倒です。
でもココナッツオイルならとても簡単。
少量を指先にとり、顔全体になじませ、
ティッシュやコットンで拭き取るだけで、
お化粧が綺麗に落とせるだけではなく、
しっとりと清潔なお肌が保てます。
■お風呂上がりやシャワーの後に使うのが一番
お風呂上がりやシャワーの後は
身体が乾燥しがちですが、
その濡れた身体全身にココナッツオイルを塗り、
その後乾いたタオルで拭き取るだけで、
潤いのあるお肌が長時間保たれます。
■ムダ毛処理後も、もうかゆくならない
なんとシェービングジェルを買う必要もないのです。
シェービングクリームやジェルで
ムダ毛の処理をすると、
後で皮膚が赤くなってかゆくなったりします。
ですが、ココナッツオイルを使って
ムダ毛処理をすれば、
シェーブ中も肌を傷つける事がなく、
シェーブした後もシットリとした肌が保てるのです。
ココナッツオイルは歯のケアやペットにも使える
■虫歯・口臭予防に
これは昔からアメリカの歯科の間でも
効果が認められ、実践されている事ですが、
スプーン1杯ほどのココナッツオイルで、
お口クチュクチュするだけで
虫歯や口臭の原因となるバクテリア、
口の中のカンジタ菌を殺す作用があると言われています。
■その他ココナッツオイルの良質の脂肪は、
食後の消化を助ける作用もあると言われています。
■歯のホワイトニングも出来る
歯を磨いた後に、
ココナッツオイルを歯全体に
キュキュッと塗ってみましょう。
自然なホワイトニングが期待出来ます。
■これからは可愛いペットに~ニャンコのヘアーボールを予防する
猫のプニュプニュ肉球に、
少量ココナッツオイルを塗っておきます。
それを猫が舐める事から、
ヘアーボールの予防につながります。
■ペットの美しい毛並みを保つ
猫や犬の毛全体に少量塗ってあげと、
美しい毛並みが保てます。
あまり多くつけるとベタつくので、
極少量にしましょう。
■ペットの毎日の歯磨きにも
ペットの歯磨きにココナッツオイルを使うと、
口臭予防にもなります。
ペットの歯磨きにいつも使っている歯ブラシに
ココナッツオイルを少しつけて、
磨いてあげましょう。
歯ブラシを使っていなければ、
コットンにココナッツオイルをつけて、
自分の指に巻くようにして、
ペットの歯磨きをしてあげて下さい。
ペットはココナッツオイルの味が大好きなので、
そのうち歯磨きの時間を楽しみに待つようになります。
まとめ
アメリカではずっと昔から、
家族みんなの美容や健康維持だけではなく、
可愛いペットの為にも積極的に使われているので、
ココナッツオイルは、各家庭の常備品です。
お肌に使ったり、口に入れるものです。
出来れば薬品を使わない、
ナチュラルなココナッツオイルに代用したいですね。
そしてそのココナッツオイルも
オーガニックのものを使うようにしましょう。
そして買ってきたら、
料理用と美肌用とに最初に分けて、
キッチンとお風呂に置いて置く事をお勧めします。
関連記事
-
-
フリーラジカルとは?の大雑把だけどわかりやすい説明!
「フリーラジカルがたくさん体内で発生すると健康によくないらしい」ということを何となく知っている方は多
-
-
目からウロコ!筋肉の性質を知って、運動後の筋肉痛を軽減させよう!
普段重いものを持たないのに、部屋の模様替えをした。普段運動をしないのに、子供の運動会で張り切って競技
-
-
背中のつまめるお肉を解消!しつこい背中のお肉は肩甲骨体操で撃退!
薄着の季節になると目立つ背中のハミ肉、 気になっている方も多いのではないでしょうか? 自分で
-
-
下半身デブは、骨盤の歪みが原因かもしれません
ダイエットしても、下半身だけ痩せない。 筋トレしても、何をしても痩せない人は、骨盤がゆがんでいる
-
-
50代筋トレ〜女性編〜アメリカで有名なトレーナー、ジリアン・マイケル
女性は50代の更年期になると、 筋肉と骨の成分が急激に少なくなるそうです。 筋肉があればあるほどメ
-
-
目的によって選べる!?白内障レンズで得られる「新しい目」とは
白内障の手術では、濁った水晶体を取り除き、 その代わりに「眼内レンズ」を入れることになります。
-
-
立って仕事が大ブーム!
今、長時間座りっぱなしでいることの危険性が広く認識され、 立って仕事をする人が増えているとされ
-
-
アミノ酸サプリ×運動で体スッキリサポート!
健康的に痩せたいけど、毎日仕事でご飯を作る時間がない… もしくは料理を食べるのは好きだけど作る
-
-
朝レモン水の効果〜ダイエットや便秘にも期待が出来る
「便秘でつらい」とか 「楽なダイエットがしたいわ」なんて人には、 この朝レモン水が最適です。 朝起
-
-
5:2ダイエットって何?効果はあるの?
この5:2ダイエットは 簡単なのに効果大だと好評で、 アメリカのハリウッド業界やテレビ業界で、 あっ