*

胸(おっぱい)の悩みを解決するための食べ物3選

公開日: : 健康と美容 ,

女性の悩みの一つに「バストサイズ
が挙げられますよね。

ふとした瞬間、友人や家族と自分を比べてしまい
もう少しあれば良かったのに…
なんて嘆いた経験がある女性も多いのではないでしょうか?

今回は、そんな女性のためにバストアップに関わる食品をご紹介します。
もちろん毎日続けていきましょうね!

スポンサードリンク

バストアップに効果のある栄養素

① 大豆イソフラボン

バストアップといったら豆乳!
というくらいに有名な大豆イソフラボン。

実はイソフラボンには、
乳腺の発達を促す働きのあるエストロゲンが含まれ
女性ホルモンと同じ働きをする効果があります。

そんな働きから、イソフラボンは
植物性のエストロゲン
とも呼ばれています。

もちろん私たち日本人の生活は
大豆と密接な関係を持っているので、
豆乳豆腐納豆お味噌汁など
毎日の生活からも摂取しやすくなっています。

また、納豆やお味噌汁は健康にも良いとされているので
塩分にだけ気を付けて
どんどん摂取して行きたいものです。

② たんぱく質

アミノ酸で構成されているたんぱく質も、
バストの形成に必要な栄養と言われています。

良質なたんぱく質には
ホルモンの活性効果があると言われており、
中でも鶏肉はたんぱく質をたくさん含んでいるので、
積極的に摂っていきたいですね。

また、必須アミノ酸など
健康アンチエイジングなどにも気を付けるなら、
マグロなども良いでしょう。

バストアップに効果のある食品

① 野菜

キャベツには、先ほど説明した
エストロゲンの働きを活性化させる効果
も期待できます。

これはキャベツに含まれる
ボロンとよばれる物の働きと言われています。

② 果物

ザクロの種にも、先ほどと同じ
エストロゲンと同じ構造の栄養素
が含まれています。
イソフラボンと似たような立場でしょうか。

美容に良いと言われるビタミンCや、
アンチエイジング効果にもつながる
ポリフェノールなども多く含まれているので、
美容を気にしながらバストアップも望めます。

生のザクロの果実や種は摂取が難しいと思うので、
こちらはジュースなどで摂取するのが望ましいです。

③乳製品

バストは、一言で言えば脂肪で出来ています。

ですので、脂肪がつけられる食べ物
も効果的と言えますね。

乳製品と言えば、牛乳ヨーグルトチーズ
などが挙げられますが、
この中でもチーズはバストアップにも良いと
されているようです。

最後に

以上がバストアップに関わる食材でしたが
いかがでしたか?

女性ホルモンの働きを促進したり
たんぱく質や脂質を摂取することが
鍵になりますね!

注意点ですが、
胸を目立たせるために極端なダイエットをすると、
胸まで落ち、体調を崩すことも十分にあり得るので
気を付けましょう!

是非、皆さんも試してみてくださいね!

スポンサードリンク

関連記事

no image

猫背による悪影響?ストレッチで猫背を解消しよう!

外を歩いて周りを見渡すと、 丸まった背中の人を良く見かけます。 このような方を猫背と呼びますが、

記事を読む

no image

油は細胞レベルまで影響を体に良いオイルを摂ろう

オイルは、飽和脂肪酸、オメガ3、オメガ6、オメガ9と 大きく4つに分けられます。

記事を読む

no image

50代筋トレ〜女性編〜アメリカで有名なトレーナー、ジリアン・マイケル

女性は50代の更年期になると、 筋肉と骨の成分が急激に少なくなるそうです。 筋肉があればあるほどメ

記事を読む

no image

ナンバ式骨盤ほぐしで美しい腰回りを手に入れよう!

ウエスト周りのお肉が気になるという方、 多いと思います。 いろいろなダイエット方法が世の中に出回っ

記事を読む

no image

エッセンシャルオイルの使い方と効能〜ペパーミントオイル編

ガムや歯磨き粉でお馴染みの ペパーミントですが、 スペアミントとウオータミントの交配種であり、 古代

記事を読む

no image

333入浴法お風呂ダイエットの方法と効果〜エクササイズは必要ないの?

どうしてもきついエクササイズをするのが嫌いとか、 ジムへ行ったり、1時間もかけて筋トレするような 時

記事を読む

no image

ケト+ケーブマンダイエットのやり方と効果〜お腹一杯食べても大丈夫なの

アメリカの科学者ローレンが勧める ケーブマンダイエットは、ケトダイエットと同様で、 基本的に両方とも

記事を読む

no image

8時間ダイエットの効果とやり方~お菓子は食べてOKなの?

「まったく食べないダイエットはつらいからいやだなー」 「最近胃もたれがつらいけれど、 ストレスで食べ

記事を読む

no image

スイカダイエットって本当に効果があるの?

子供の頃、夏休みに海水浴場などで、 スイカを食べるの楽しみじゃなかったですか? 暑く火照った身体と

記事を読む

no image

ココナッツは肌や歯磨きだけじゃない〜40代からの美肌美髪メンテ

「ココナツオイルって、 お料理やお菓子作りだけに使うんだと思ってた。」 「朝のコーヒーに小さじ一杯入

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

これでわかる!漢方医学 第二回 ~西洋医学と東洋医学・漢方医学の違い~

第二回目の今回は、漢方医学の「西洋医学と東洋医学・漢方医学の違

これでわかる!漢方医学 第一回 ~漢方医学の歴史~

「漢方医学」についてわかりやすく解説をしていきたいと思います。

no image
犬のダイエット〜深刻なペットの肥満問題

現代社会でペットの肥満は 人間と同様、深刻な問題。 うちの子達、ビー

no image
エッセンシャルオイルの使い方や効能〜レモンオイル編

レモンが私達の身体に良い事は 皆さんもご存知だと思いますが、 なんとレ

no image
エッセンシャルオイルの使い方と効能〜ペパーミントオイル編

ガムや歯磨き粉でお馴染みの ペパーミントですが、 スペアミントとウオー

→もっと見る

PAGE TOP ↑