*

らでぃっしゅぼーやが「遺伝子タイプ別の弁当」の配送開始!

公開日: : 最終更新日:2016/08/06 食生活 , ,

らでぃっしゅぼーやが遺伝子検査で自身の肥満遺伝子を調べて、その結果に合わせた弁当を配送してくれるサービスを始めました。目的はダイエットやメタボ予防で、遺伝子検査結果に合わせた食生活情報も提供してくれます。

「遺伝子検査結果から具体的にどんな料理を食べるの?」
「自分で作るのが面倒!」
「自分で作る前にどんな料理がいいのか具体的に知りたい」
というときに便利なサービスです。

スポンサードリンク

肥満遺伝子検査で自分の体質と食材を知る

肥満遺伝子検査サービスは、DeNA(MYCODE)DHCYahoo(GeneLife)とそれぞれが検査サービスをやっています。

らでぃっしゅぼーやが特徴的なのは、その結果に合わせた「お弁当」を提供してくれるというところですね。
遺伝子検査を受けてみて、
「脂質をうまく代謝できないタイプ」
とか
「糖尿病のリスクが高い」
といった結果が出たときに、

「じゃあどういう食事を摂ればいいの?」
というとろこと、
「自分に合った食事を作る」

という部分までカバーしてくれるサービスです。

「料理する時間なんて取れない。」
とか
「料理は苦手」
という場合にはとっても便利です。

お弁当代は、4食で4,800円(税抜き)なので1食あたり1,200円といいお値段します。
いくら自分の遺伝子結果のタイプに合っているからといって毎週同じお弁当を食べ続けるのは飽きるので、

一度どんな食材や料理がいいのかを4食で実際に食べてみて知り、
その後は外食にせよ自炊するにしても参考にして食べ物を自分で選択していくのがいいと思います。

らでぃっしゅぼーや遺伝子検査と弁当のセットの内容

詳しい説明は公式サイトに載っているのでいいとして、ここでは概要やポイントをまとめます。

・遺伝子検査してタイプ別にアドバイスをもらえる。
アドバイスとしては、
―太りやすい食べ物
―料理を食べる順番
―その人に合った効果的なダイエット方法
―ダイエットにぴったりのメニューや食材

健康弁当は4種類
―脂質で太りやすい人向け
―糖質で太りやすい人向け
―筋肉がつきにくく、糖質・脂質で太りやすい人向け
―筋肉がつきにくい人向け

・4食セットで4,800円(税込み5,184円)
・賞味期間は冷凍状態で1年と長い。

・遺伝子検査をやらなくても好きな弁当を選べる。
・遺伝子検査は、頬っぺたの内側を綿棒でこすって細胞を採取して送ればOKと簡単
・結果は、3-4週間で到着する。
・遺伝子検査は、3種類(12,960円)、6種類(20,736円)と調べる遺伝子数によって2つの価格帯がある。
・弁当とセットで購入すると2,400円オフでお得になる。

さいごに

敵を知り、己を知れば100戦危うからず!
というところでしょうか。今は興味本位で取り組む人が多くても
将来的には健康を考えるときには「遺伝子検査前提」というのが当たり前の時代に来ているのかもしれません。

そういった意味で、一歩先行くサービスですね。

スポンサードリンク

関連記事

no image

毎日1杯の豆乳が嬉しい効果をもたらす!

豆乳は、煮た大豆を絞った汁です。 だから大豆のパワーをそのまま吸収することがでいるので

記事を読む

no image

大ブームを起こした酵素と健康に良い玄米を合わせた酵素玄米の威力とは!

一時期、私たちに美容や健康の商品ブームを起こした 芸能人のローラさんが紹介したものの中にあった

記事を読む

健康な食事

健康を保って病気にならないための食べ物選びの基準を持とう

前回からの続きです。 前回までの記事はこちら。 結局その食べ物は体に良い?悪い?どっちなの?

記事を読む

no image

ひじきを食べるのは日本人だけ

外国で、ひじきはヒ素が含まれているから食べないほうがいい食品に なってしまいましたが、日本では

記事を読む

合コン写真

二日酔いを防止する食べ物の4タイプ!居酒屋ではこれを食べよう

職場や友人とのお付き合い、そして合コンで居酒屋に行ってお酒を飲むことに! 「あんまり体調良くな

記事を読む

no image

すごいパワーが隠されていた!更年期をサポートしてくれる納豆の効果とは

納豆の原料は大豆。「畑の肉」と呼ばれるだけあって、 良質なたんぱく質が豊富に含まれています。

記事を読む

野菜

血行不良改善の食べ物!野菜や豆類魚や肉のおすすめは?

体調を崩したり、心臓血管障害などいろいろな病気につながっていく血行不良。 食生活が偏るとよくな

記事を読む

no image

アメリカでブレイク中!注目のヘルシー雑穀ソルガムきびの効果とは

アメリカではグルテンフリー食材が注目を集めていて、その中でも人気なのが、 イネ科白高きびの一種

記事を読む

スタバデカフェコーヒー

スタバのデカフェを飲んだ感想!

今回は、単なる日記に近くいつも以上に緩い内容です。 久しぶりにスタバでデカフェを飲んできま

記事を読む

no image

内臓脂肪の代謝を促す!?トウガラシの驚くべきパワーとは

トウガラシの主な栄養素はビタミンAです。しかし、辛くて刺激のあるトウガラシをそれほど多くは食べられま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

これでわかる!漢方医学 第二回 ~西洋医学と東洋医学・漢方医学の違い~

第二回目の今回は、漢方医学の「西洋医学と東洋医学・漢方医学の違

これでわかる!漢方医学 第一回 ~漢方医学の歴史~

「漢方医学」についてわかりやすく解説をしていきたいと思います。

no image
犬のダイエット〜深刻なペットの肥満問題

現代社会でペットの肥満は 人間と同様、深刻な問題。 うちの子達、ビー

no image
エッセンシャルオイルの使い方や効能〜レモンオイル編

レモンが私達の身体に良い事は 皆さんもご存知だと思いますが、 なんとレ

no image
エッセンシャルオイルの使い方と効能〜ペパーミントオイル編

ガムや歯磨き粉でお馴染みの ペパーミントですが、 スペアミントとウオー

→もっと見る

PAGE TOP ↑