今年の健康診断で私が引っかかったのは、尿酸値とLDLコレステロール値でした。
これが世に言う中年への第一歩!と変な感慨に入ったと同時に
[su_note]「LDLコレステロール値が高いとどういう病気になるの?」
「LDLコレステロールが基準値を超えてしまう原因は何なの!?」
「何とか改善したい!(しかも簡単にできて効果的な方法を)」[/su_note]
と思いましたので、今回はそのあたりについてです。
LDLコレステロールが基準値を超えて高いとどんな病気に?
いわゆる「悪玉コレステロール」と言われるLDLコレステロールが高いと引きおこりやすくなる病気は、
脳梗塞や心筋梗塞などの心疾患系の病気
です。
病気が起きやすいというのは、
次のような流れからです。
[su_note]コレステロール値が高い
↓
動脈硬化が進む
↓
心疾患、血管系の病気が起きやすくなる。[/su_note]ポイントは、LDLコレステロールが動脈硬化を進めてしまうという点です。
動脈硬化が進んでしまうことで、血管系の病気を引き起こしてしまいます。
遺伝的な要素も受けやすいのがこのコレステロール値なんですよね。
我が家の家系は父方も母方も「高い家系」なのでより一層気をつけなきゃいけないです。
LDLコレステロール値が高い原因は!?
さきほども書いたとおり、「遺伝的な要素」も原因となるのがコレステロール値。。
家系的にコレステロールに悩んでいる家族、親族がいる場合には要注意です。
そのほかにも次のような背景があります。
・体質
・食習慣
・運動不足
・肥満
また、注意が必要なのは他の病気や服用薬が関係している場合もあるので、
きちんと医師に診てもらうことが大事です。
LDLコレステロールを下げるための薬以外の改善方法
改善方法のポイントは、「動脈硬化を進行させないこと」です。
そのために、
動脈硬化が危ない状態である場合には薬物療法が行われることもあります。
それ以前は、食事と生活習慣が大事!
よく言われることなので、何度も聞いたことがある方が多いと思いますが、
そのような方も、「実践」するためにもう一度復習としてご紹介します。
動脈硬化を進めないために、
[su_note]・禁煙!
・食事改善
・適度に運動する
・脱メタボ![/su_note]
禁煙、適度な運動はそのままです。
脱メタボ!は、運動と食事改善によって大分近づくと思いますので、
「食事改善」についてもう少し詳しく見ていきます。
まとめ
・LDLコレステロール値が高いことで動脈硬化につながる
・動脈硬化が進むと血管系の病気がおきやすくなる
・だから、LDLコレステロール値が高すぎる場合には下げましょう
・また、コレステロール値に限らず食事と生活習慣改善で動脈硬化を進めないように!
「食事改善」について続きの記事はこちらです。(まだリンクありません。。これから書きます!)
コメントを投稿するにはログインしてください。