スタバのデカフェを飲んだ感想!
今回は、単なる日記に近くいつも以上に緩い内容です。
久しぶりにスタバでデカフェを飲んできました~というお話です^^
私はコーヒーを飲むと頭がふらふらしてしまうため、コーヒーを飲む回数と量を減らしています。
それでも、
「好きなものはやっぱ好きやねん」という気分になって
コーヒーがどうしても飲みたくなるときってあるんですよねー。
私の場合そんなときに取る行動には2パターンあります。
通常のコーヒーを飲んで頭がフラフラし始めてから後悔するパターンがひとつめ。
二つ目は、デカフェコーヒーのお店が近くにあって買いに走るパターンのふたつです。
2パターン目でデカフェがゲットできるとうれしいんですよね。これが。
デカフェは、カフェインが入っていないカフェインレスコーヒーです。
そして以前のこちらの記事
デカフェコーヒー(カフェインレス)がメニューにあるお店一覧
でも紹介したとおり、スタバにはデカフェコーヒーの取り扱いがあります。
価格は通常のコーヒーと同じ。
ショートが280円、トールサイズ320円、グランデが360円でした。
で、久しぶりにデカフェを飲んで思ったのは、
「通常のコーヒーと比べると苦いなー。」
ということでした。
デカフェってどこか苦いんですよね。
香りが薄いためなのか、パサパサしているような感じがします。
とあまり良く言っていないのですが、カフェインを摂れない身としてはとてもありがたいのです。
スターバックスさんありがとうございます!
そしてこれからも、コーヒー2杯目以降他店舗でも108円を続けてください!
(これは、最近になって知りました。だいぶ前からある制度のようです。)
デカフェの場合作ってもらうのに5分程度はかかるため、5分から10分くらいは余裕があるときにぜひお試しあれ。
関連記事
-
-
オリーブジュースカプセルの口コミ感想☆ダイエットに効果あり?なし?
オリーブジュースカプセルを飲み始めてから3週間が経ちました。毎日夜寝る前に3粒飲んでいるのですが
-
-
寒い季節におススメ!スーパー調味料『酢ショウガ』で健康家族
暑さの厳しい夏がやっと終わったと思ったら、いつの間にか肌寒くなり冬の気配ももうすぐそこ。 今年は早
-
-
夏の冷え症!冷たいものがおいしい季節が実は怖い!?
暑くなってくると、冷えたビールに酎ハイ、かき氷やアイスクリームなど、 冷たいものを食べ
-
-
名前の響きとは裏腹。「十の薬」といわれるドクダミ茶の効能とは
ドクダミはその名前の響きからちょっと…という人も多いと思いますが、別名「十薬(じゅうやく)」ともいわ
-
-
マヌカハニーの苦い味のおいしい食べ方活かし方3パターン
ちょっとほろ苦いマヌカハニー。食べ慣れてくるとあの苦さが病みつきになってくるとか来ないとか。喉が痛い
-
-
すごいパワーが隠されていた!更年期をサポートしてくれる納豆の効果とは
納豆の原料は大豆。「畑の肉」と呼ばれるだけあって、 良質なたんぱく質が豊富に含まれています。
-
-
鉄分豊富!鉄分補給に欠かせないレバーの美味しい食べ方とは
鉄分は不足すると酸素が全身に十分に行き渡らなくなります。その状態が「鉄欠乏症貧血」といわれ、特に若い
-
-
日本酒が化粧品に変身!?日本酒はお肌の健康を保ってくれます!
皆さんはお酒の中でも日本酒を飲まれたことはありますか?酒蔵によって異なる独特な風味と香りは、日本食だ
-
-
健康を保って病気にならないための食べ物選びの基準を持とう
前回からの続きです。 前回までの記事はこちら。 結局その食べ物は体に良い?悪い?どっちなの?
-
-
結局その食べ物は体に良い?悪い?どっちなの?
「○○を食べるのは体に良いの?悪いの?結局どっち!?」 そう思うことってないでしょうか? 健