激しい腰痛に効果的なブロック療法に関する情報
腰痛に悩む人の救世主ともいえるのがブロック療法です。
激しい坐骨神経痛を止めて、手術を回避することができる
優れた治療方法ですが、それだけに知っておきたいこともたくさんあります。
ブロック療法とは
歯の治療などの時に使われる麻酔を利用します。
この局部麻酔薬を注射して神経を麻痺させることによって、痛みの伝達を遮断、
つまりブロックすることから名前が付きました。
その仕組みとしては、知覚神経やその周りに局所麻酔薬を注入すると、
知覚神経から脳に発信される痛みサインが遮断。
同時に交感神経や運動神経も遮断されることによって
血管や筋肉の緊張が和らいで血行が良くなり痛みに対応できるというものです。
局部麻酔薬と合わせて炎症を抑えるステロイド薬を使うことによって、
周囲の炎症が鎮まってそのまま痛みがなくなってしまうこともあり、
この治療によって手術をしなくてよくなったケースもたくさんあります。
ブロック療法の種類とは
ブロック療法は、病院の外来で行うことができ、
治療後はすぐに効き目が現れるので、腰痛に悩む人にとっては救世主ともいえます。
その種類としては「硬膜外ブロック」と「神経根ブロック」の2種類があります。
硬膜外ブロックは、脊柱管内の脊髄などを覆っている硬膜の周りに
局部麻酔薬を注入することで痛みを和らげることができます。
脊椎管内の硬膜外腔に麻酔薬が入るため、
神経の通り道に沿った比較的広範囲に作用します。
神経根ブロックは、硬膜から脊柱管の外側に出た神経根の1本を選び、
直接局所麻酔薬を注射するという方法です。
医師がエックス線で位置を確認しながら神経根に注射をしていきます。
神経根の障害や症状との関係が確かめられることから、
検査と治療を兼ねて行われることの多いブロック療法です。
ブロック療法のリスクとは
ブロック療法は手術しないので安心で、心配がないと思われがちです。
しかしごくまれとはいっても、
やはり合併症が引き起こされるという心配があります。
たとえば、ブロック療法によって感染症や出血、針の挿入によって
神経や組織を損傷したりすることで後遺症が出てしまうというリスクがあります。
また効果が実感できないということもあります。
最後に
ブロック療法は保存療法の中でも最も効果的だといわれる治療方法ですが、
効果には個人差があり、全く効果が感じられない、
あるいは思ったような実感が持てないなどがあります。
効果がない人が治療を続けても意味がありませんから担当医と相談しましょう。
もしかすると手術を検討する段階に入っているのかもしれません。
関連記事
-
-
50代筋トレ〜女性編〜アメリカで有名なトレーナー、ジリアン・マイケル
女性は50代の更年期になると、 筋肉と骨の成分が急激に少なくなるそうです。 筋肉があればあるほどメ
-
-
運動後の筋肉痛を防ぎたい!筋肉痛にならないために運動後に行う3つの方法
「久しぶりに運動をしたから筋肉が痛い…」 久しぶりに体を動かすと多くの人は「筋肉痛」になり、
-
-
フリーラジカルとは?の大雑把だけどわかりやすい説明!
「フリーラジカルがたくさん体内で発生すると健康によくないらしい」ということを何となく知っている方は多
-
-
ミニトランポリンのエクササイズでダイエット効果
ランニングや激しい運動の エクササイズをするよりも、 腰や関節に優しいエクササイズを 無理なく続けて
-
-
あなたの歩き方は大丈夫?健康的な歩き方の基本4つ!
歩き方は人それぞれ異なります。 個性があっていいことではないかと思ってしまいがちですが、 そ
-
-
肌断食のやり方と効果〜肌のリセット
ダイエットの断食は聞いた事がありますが、 「肌断食」って一体何?と言う感じでした。 普通の断食が体
-
-
年齢と体型の変化には深い関係があった。あなたの体型年齢は何歳ですか?
年齢と体型の変化にはどのような関係があるの?10代後半、成長ホルモンの分泌が落ち着き、バスト、ヒップ
-
-
5:2ダイエットって何?効果はあるの?
この5:2ダイエットは 簡単なのに効果大だと好評で、 アメリカのハリウッド業界やテレビ業界で、 あっ
-
-
猫背を治せばスタイルが良くなる!簡単お手軽なストレッチ法
一般的に、成人してから身長を伸ばすのは難しいといわれています。ではどんなに頑張ってもスタイルを変える
-
-
やせメタボを脱しよう!やせマッチョになるための方法
やせメタボ という言葉を聞いてドキリとしました。 それ、自分のことだと。 脂質異常で健康診断