NHKまる得マガジン オイルの正しい使い方~菜種油編~
「NHKまる得マガジン 健康と美容に役立つ! オイルの賢い使い方」の
「菜種油編」でやっていた内容をまとめます。
ただ何となく揚げ物に使うのがいいという
イメージしかなかったので、
「なるほど、菜種油にはそういう特徴があって、
料理ではそんな使い方がいいのね」
とためになって面白い内容でした。
菜種油の特徴
菜種油の特徴をまとめます。
まとめてはありますが、番組内の情報を
網羅できているはずです!
菜種油の脂肪酸の特徴について
・一価不飽和脂肪酸オメガ9系脂肪酸を多く含んでいる。
(健康的!)
・そのため、安定性の高いオイル。
菜種油の原料
・菜の花の種子を原料として作られる
菜種油料理での使い方
・熱に強く揚げ物などの加熱に向いている。
・劣化しにくいという特徴がある。
菜種油の栄養
栄養面では次の2点が特徴として挙げられます。
・ビタミンKを比較的多く含む。
・カルシウムが骨に蓄積するのを助ける。
菜種油の料理しやすさ
・揚げ物がカラッと揚がる。
・癖がないので揚げ上がりがきれい。
・かき揚げの野菜の色もカラフル
・冷めたかき揚げであっても、
安定性の高い油なのでベタッとならない。
菜種油おすすめの料理!
癖がないため自家製マヨネーズづくりに
向いている。
ちなみに、油の保存方法としては、
流しの扉の下とか
熱の変動に弱いため、暗くて光に当たらないところにしまいましょう。
他の油のことを言うと、
亜麻仁油やエゴマ油は冷蔵庫に!
関連記事
-
-
オリーブジュースカプセルの口コミ評価☆初回半額最安値でコスパ良!
>>初回は半額で送料無料!(公式サイト)<< 健康診断の血液検査でコレステ
-
-
ダイエットだけじゃない!今話題のココナッツオイルで頭を活性!
ココナッツオイル、近頃話題ですね。 ダイエットなどにも良いようですが、老若男女問わず話題になっ
-
-
米油効能と使い方!NHK健康と美容に役立つ!オイルの正しい使い方
NHKのオイル紹介番組の第6回は「米油」でした。 我が家ではあんまり使わないオイルなのですが、
-
-
スプーン1杯のオリーブオイルのカロリーはどのくらい?
近年、「オリーブオイルダイエット」が有名になっていますよね。 オリーブオイルを少量、摂取するだ
-
-
オリーブジュースカプセルの口コミ感想☆ダイエットに効果あり?なし?
オリーブジュースカプセルを飲み始めてから3週間が経ちました。毎日夜寝る前に3粒飲んでいるのですが
-
-
ココナッツオイル!NHK健康と美容に役立つ!オイルの正しい使い方
NHK健康と美容に役立つ!オイルの正しい使い方 という番組を録画していたものを 一気見中です。