*

万能美容液と言われるホホバオイル!ホホバオイルの特徴と効果

公開日: : 最終更新日:2017/11/10 美容 ,

現在でも万能美容液と言われるほど、

多くに人に愛用されている「ホホバオイル」

皆さんは使用したことがありますか?

ホホバオイルは人間の肌質と同じ成分だからか、

非常に馴染みやすく私達のお肌に大きな効果を与えてくれます!

そこで今回、万能美容液と言われているホホバオイルの効果と

使い方について紹介していきます。

スポンサードリンク

ホホバオイルって何?

ホホバオイルとはホホバと言う植物の実を磨り潰してできたオイルになります。

生息範囲は日本ではなく南カリフォルニアやメキシコ等の

不毛地帯や砂漠地帯です。

過酷な環境で育った植物だけあり、他には無い特徴を2つ持っています。

まず酸化安定性が他の化粧品と比較にならない程優れている事です。

ホホバには「天然トコフェロール」と言われる

非常に強力な抗酸化物質が含まれています。

この物質は370℃以上の高温で4日間熱しても品質に変化が無いと言われる程、

安定性があります。

そのため一般の化粧品とは比較にならない程の保存が可能になるのです。

次に紹介するのは「ワックスエステル」を含む量です。

このワックスエステルと言う成分は私達のお肌にも

20~30%含まれている成分です。

スポンサードリンク

しかしホホバオイルはなんと90%以上ワックスエステルを含んでいるのです!

よって肌への浸透力が強く、私達のお肌に馴染みやすいのです。

 

ホホバオイルはお肌だけでなく髪の毛にも効果を発揮します!

ホホバオイルの一番効果を発揮するのはお肌です!

先ほど紹介したワックスエステルには浸透力の他に、

高い保湿能力と外敵からお肌を守るバリア機能を備えています。

そしてもう1つの働きとして

お肌の新陳代謝を正常に戻す効果も発見されています。

また過剰に分泌されている皮脂を抑制、ニキビができないように

アクネ菌等が繁殖しにくい環境を整え、肌荒れトラブルの解消にも繋がります。

高い保湿能力と肌を痛めつけずに皮脂の抑制・殺菌効果がありますので、

お肌だけでなく髪の毛にも効果があると言われています。

髪の毛にとって重要なのは土台となる頭皮環境です。

しかし、頭皮環境は他のお肌異常にデリケートな箇所ですので、

少しでも刺激があると頭皮環境を悪化させます!

ですが、ホホバオイルであれば肌に馴染みやすく刺激が無いため、

皮脂汚れや毛穴の奥の奥まで汚れを落としてくれます!

そのためお肌だけでなく髪の毛にも効果を発揮してくれるのです。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

ホホバオイルは私達のお肌に馴染みやすいだけでなく、

お肌や頭皮環境を整える効果を発揮してくれるのです!

もし気になっている人がいましたら、

現在では通販でも手軽に購入できますので是非とも試してみましょう!

 

スポンサードリンク

関連記事

no image

どんなメイクにも対応できるベースメイク術を身に着けよう!

メイクは日々、使う人の努力によって進化してきました。 今では新しいメイクで流行っているものはト

記事を読む

no image

全身のスタイルを壊してしまう太い脚に出来る対策とは!?

突然ですが、魅力的な女性の定義とは何でしょうか? 人それぞれ変わるものだとは思いますが、 挙

記事を読む

no image

濃いメイクの時代はもう過ぎた!すっぴん風メイクでナチュラル顔を目指す!

近頃、メイク業界でキーワードとなっているのは「すっぴん」です。 しっかりとメイクをするのではな

記事を読む

no image

小顔と骨盤に関係が!?家にあるバスタオルでごろごろしながら小顔効果!

  顔が大きいと悩む方…少なくないと思います。 「でも顔は骨格の問題だから…」と諦めて

記事を読む

no image

もはや定番。人気が衰えることを知らないまつ毛エクステの魅力に迫る!

今や女性の間で定番となっているまつ毛エクステですが、 さすがにもう知らない人はいないですよね。

記事を読む

no image

ダイエットにも!オリーブオイルを飲んで得られる効果とは!

オリーブオイルを飲んだら、太るでしょ!と思いますよね。 しかし、オリーブオイルには、ダ

記事を読む

no image

化粧品に消費期限があるって本当!?

皆さん、自分が使っている化粧品の消費期限について気にした事はありますか? え!化粧品って期限が

記事を読む

no image

目からうろこ。こんな使い方あったの?コスメの変わった活用法!

メイクの方法が身についてきたけど、なんだか個性がない…。 そんな女性はコスメの使い方を変えてみ

記事を読む

no image

どう違う?人気のCCクリームとBBクリームどっちがおすすめ?

人気のBBクリームの次に、メイク道具売り場で人気を集めているのが 「CCクリーム」です。 B

記事を読む

no image

目ヂカラを手に入れるために。まつげでイメチェン変身術

目ヂカラをしっかり出すためには、太くて長いまつ毛は必須です。 つけまつげという方法もあ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

これでわかる!漢方医学 第二回 ~西洋医学と東洋医学・漢方医学の違い~

第二回目の今回は、漢方医学の「西洋医学と東洋医学・漢方医学の違

これでわかる!漢方医学 第一回 ~漢方医学の歴史~

「漢方医学」についてわかりやすく解説をしていきたいと思います。

no image
犬のダイエット〜深刻なペットの肥満問題

現代社会でペットの肥満は 人間と同様、深刻な問題。 うちの子達、ビー

no image
エッセンシャルオイルの使い方や効能〜レモンオイル編

レモンが私達の身体に良い事は 皆さんもご存知だと思いますが、 なんとレ

no image
エッセンシャルオイルの使い方と効能〜ペパーミントオイル編

ガムや歯磨き粉でお馴染みの ペパーミントですが、 スペアミントとウオー

→もっと見る

PAGE TOP ↑