若い子だけじゃない!流行のツインテールで最新ヘアアレンジを楽しもう
今、ツインテールアレンジが流行っているのをご存知でしょうか?
ツインテールと言えば、左右2つに結んでつくる、ヘアセットのことです。
ツインテールのイメージは、子供であったり
若い女の子だったりするかもしれません。
しかし、最近ではツインテールは年齢問わず、
大人にも受け入れられるアレンジになりました。
一体どうしてツインテールが今人気なのか?
さらに、ツインテールはどのようにして取り入ればいいのか?
調べてみましたので、参考にしてみてください。
かわいいブーム到来!
日本の「かわいい」という言葉が、世界の共通語になりつつあります。
発端は裏原系ファッションが大流行したことにあります。
日本の「かわいい」裏原系ファッションや、メイク、ヘアスタイルに至るまで、
それらを真似する人が国内外問わず、急増しました。
かわいい日本のファッションに合うヘアスタイルは、やはりツインテール。
ツインテール姿の女性を見かけることが多くなり、
まさにかわいいブームが到来しているようですね。
ツインテールは、手軽にかわいいを表現できるとして
人気がじわじわと出てきました。
大人ツインテールはラフっぽさが命
しかし、ツインテールに抵抗がある人がいるのも事実。
やはり子供のヘアスタイルというイメージがついてしまっているので、
手が出せないというのも分かりますね。
そんな大人のツインテールなら、きっちり結びすぎない
「ラフっぽさ」が命になります。
多少大雑把に結ぶ方が、今っぽくておしゃれに見えます。
それでも抵抗があるという人には、帽子がおすすめ。
帽子をかぶってその下からツインテールを覗かせば、
こなれたおしゃれ感を出すこともできます。
続いておさげも流行?
ツインテールが流行っている中、
続いておさげスタイルも流行っているのだそう。
おさげといっても、今どきのものは、やはりラフなスタイルです。
きっちりと三つ編みを結ぶのではなく、
ゆるめに作った三つ編みをさらにほぐすようなイメージです。
ゆるゆるでも、ワックス等できちんとセットすれば、
ほどける心配はありません。
最後に
ヘアスタイルがかわいいイメージになるので、
ファッションはあえて辛口でもいいでしょう。
反対に、全体を甘めでまとめるのも今風でかわいいです。
また、かわいいヘアピンやバレッタなどで楽しむのもいいですね。
色々と自分流のアレンジを見つけて、今風のかわいいを演出してみましょう。
関連記事
-
-
浮かび上がってくるテカリ対策。クレンジングコスメの選び方
夏は特に顔のテカリが気になる季節。 朝、メイクしている間にも皮脂が浮かび上がってきて、 会社
-
-
全身のスタイルを壊してしまう太い脚に出来る対策とは!?
突然ですが、魅力的な女性の定義とは何でしょうか? 人それぞれ変わるものだとは思いますが、 挙
-
-
濃いメイクの時代はもう過ぎた!すっぴん風メイクでナチュラル顔を目指す!
近頃、メイク業界でキーワードとなっているのは「すっぴん」です。 しっかりとメイクをするのではな
-
-
明日から使える若く見えるためのチーク術!
どれだけ美容を心がけても年を重ねることにはいつか限界が来ます。 それでも、性格さえ若ければ何と
-
-
自分のメイクレベルを1段階上げる方法とは!?
メイクで重要なのは、自分に合った化粧品選びですが 実は皆さんが見逃しているものがあります。
-
-
目ヂカラを手に入れるために。まつげでイメチェン変身術
目ヂカラをしっかり出すためには、太くて長いまつ毛は必須です。 つけまつげという方法もあ
-
-
これからの季節、大活躍のウォータープルーフ化粧品について教えます!
梅雨などの雨が多い季節や、海やプールに行く機会が増えると 皆さんはどのような化粧品を使いますか
-
-
人からの印象を変える唇メイクの魔法の比率をおしえます!
メイクの中で、その人の印象を大きく変えてしまう部分はどこだと思いますか? やはり「目」と「口」
-
-
新商品についつい手を出してしまう…ファンデーション選びの基本について教えます!
仕事の帰り道、ふらっと百貨店の化粧品コーナーに立ち寄ったら 次々と新作が出ているのでとりあえず
-
-
毛穴ケアで役立つ毛穴パック、間違えると大変!使用上の注意点は?
皆さんの中にも毛穴が目立ってしまう箇所はありますよね? 例えば鼻の頭や鼻全体と言ったように、毛