*

ベビーオイルで全身美容しませんか?

公開日: : 最終更新日:2017/11/28 美容 ,

当然ですが、皆さんはベビーオイルをご存知でしょうか?

肌が敏感な赤ちゃんのために作られたオイルなので、

お子様がいない家庭の方は知らない…というわけではなさそうですね。

数年前に、万能オイルとして流行ってからは

もう知らない人はいないかと思います。

まだまだ人気が続くベビーオイル、

今回は復習もかねてベビーオイルについて話をしていこうと思います!

スポンサードリンク

ベビーオイルとは?

ミネラルオイル、ホホバオイル、アボカドオイル、スクワランなどによって

配合されている、赤ちゃんのオムツによるかぶれのために作られた

敏感肌を守るための商品で、保水力に優れているところに目を付けた人達が

こぞってお風呂上がりなどに使用することで流行っていたようですね。

産まれたばかりの免疫が全然ない赤ちゃんのために作られたオイルなので、

私たちがつけるとアレルギーを起こす可能性もあるようです。

なので、まずは目立たないところで使ってみてから様子を見ると良いようですね!

仮にも万能オイルと言われていたので、

さすがにお風呂上がりの保湿だけが効果ではありません。

次はベビーオイルのメリットについてみていきましょう。

スポンサードリンク

 

ベビーオイルのメリット!

① ヘアケア

髪を洗ったあと、タオルでしっかりと水分をとった後にベビーオイルを付けて

タオルを巻き、数分放置してドライヤーをすることで髪がツヤツヤになります!

② メイク落とし

目や口の部分的なメイクの上にベビーオイルをつけて馴染ませることで、

楽にメイクを落とすことが出来ますよ!

蒸しタオルを使用すると効果が上がるのでオススメです!

③ かかとケア、足のマッサージ

たくさん歩く人は硬くなりがちなかかとですが、

これもベビーオイルでケア出来ます。

お風呂上がりにかかとにつけて揉みほぐしたり、

脚につけてリンパをマッサージしたりとマッサージオイルとしても使用できます。

④ とにかく安い

費用面でもメリットと言えるほど安いので、たくさん使っても後悔しないです!

進んでいろいろなところに使って頂ければと思います。

以上が、ベビーオイルのメリットとなります。

 

最後に

アレルギーが出る方もいると思うので、あえてメリットには入れませんでしたが

テストしてみてアレルギー反応が出なかった方は、

洗顔をする前に顔に塗ることで汚れを落とす効果もあるので、

試してみてください。

ニキビなどが気になって洗顔をしすぎている人は

肌が乾燥気味なところがあるので、

適度に水分を保ってくれるベビーオイルはオススメですよ。

是非、試してみてください!

スポンサードリンク

関連記事

no image

目からうろこ。こんな使い方あったの?コスメの変わった活用法!

メイクの方法が身についてきたけど、なんだか個性がない…。 そんな女性はコスメの使い方を変えてみ

記事を読む

no image

自分のメイクレベルを1段階上げる方法とは!?

メイクで重要なのは、自分に合った化粧品選びですが 実は皆さんが見逃しているものがあります。

記事を読む

no image

女度アップ間違いなし!流行の赤リップで色っぽさを手に入れよう

今流行のリップカラーは、間違いなく「赤」です。 中でも、リンゴのようなツヤのある真っ赤なリップ

記事を読む

no image

眉ひとつでイメージチェンジ?眉メイクで知って得するテクニックのまとめ!

眉毛は、メイクの中でもちょっとのコツで大幅に顔の印象を変える要素です。 というのも、角度、濃さ

記事を読む

no image

明日から使える若く見えるためのチーク術!

どれだけ美容を心がけても年を重ねることにはいつか限界が来ます。 それでも、性格さえ若ければ何と

記事を読む

no image

話題の栄養素ビオチンって一体何者?その気になる効果とは?

今まで美容に良い栄養素として目も当てられなかった「ビオチン」と言う栄養素。皆さんは知っていましたか?

記事を読む

no image

ダイエットにも!オリーブオイルを飲んで得られる効果とは!

オリーブオイルを飲んだら、太るでしょ!と思いますよね。 しかし、オリーブオイルには、ダ

記事を読む

no image

顔の歪み原因は!?マッサージで解消しよう!

突然ですが、皆さんに今すぐ試していただきたいことがあります。 自分の顔を半分に割って、

記事を読む

no image

新商品についつい手を出してしまう…ファンデーション選びの基本について教えます!

仕事の帰り道、ふらっと百貨店の化粧品コーナーに立ち寄ったら 次々と新作が出ているのでとりあえず

記事を読む

no image

暇な時間に自宅で出来る体操で、下半身をスタイル抜群にしましょう!

女性は男性に比べて体の構造が太りやすくなっているので、 スラッとしたパンツを履きたくても努力を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

これでわかる!漢方医学 第二回 ~西洋医学と東洋医学・漢方医学の違い~

第二回目の今回は、漢方医学の「西洋医学と東洋医学・漢方医学の違

これでわかる!漢方医学 第一回 ~漢方医学の歴史~

「漢方医学」についてわかりやすく解説をしていきたいと思います。

no image
犬のダイエット〜深刻なペットの肥満問題

現代社会でペットの肥満は 人間と同様、深刻な問題。 うちの子達、ビー

no image
エッセンシャルオイルの使い方や効能〜レモンオイル編

レモンが私達の身体に良い事は 皆さんもご存知だと思いますが、 なんとレ

no image
エッセンシャルオイルの使い方と効能〜ペパーミントオイル編

ガムや歯磨き粉でお馴染みの ペパーミントですが、 スペアミントとウオー

→もっと見る

PAGE TOP ↑