目的によって選べる!?白内障レンズで得られる「新しい目」とは

健康と美容

白内障の手術では、濁った水晶体を取り除き、

その代わりに「眼内レンズ」を入れることになります。

水晶体が担っていたレンズとしての働きを眼内レンズが行います。

眼内レンズにはいろいろな種類があり、どのレンズを入れるかは、

手術前に決定します。

眼内レンズの直径は6㎜程度です。

眼球内に固定するため2本のループが付いています。

現在使われている眼内レンズのほとんどはアクリル製です。

ソフトレンズなので、小さく折りたたんで眼球内に入れることができます。

そのため直径6㎜のレンズを2㎜の切開部から入れることができます。

眼内レンズは、紫外線などの有害な光をさえぎるために、

わずかに黄色い色が付けてあります。

水晶体がもともと持っていた網膜を守るための機能が、

その色付けによって発揮されます。

目的によって選べる眼内レンズの種類とは

眼内レンズにはさまざまなものがあり、

目的や症状改善によって選ぶことができます。

単焦点レンズ

現在使われている眼内レンズの主流は単焦点レンズです。

ある一定の距離に眼内ピントを合わせます。

そのため、遠くの距離も近くの距離もどちらもはっきり見るためには、

眼鏡で視力を補う必要があります。

眼内レンズのピントをどこに合わせるかは、個人のライフスタイルや

職業によって選択します。

遠視にも近視にも乱視にも合うレンズがそれぞれあるので、

もともと遠視や近視、乱視がある場合は手術によって

これらを矯正することができます。

多焦点レンズ

ひとつのレンズの中に、近視用のレンズと遠視用のレンズが組み込んであり、

近くの距離にも遠くの距離にもピントが合うようになっています。

そのため、眼鏡で矯正することなく、近くも遠くも見ることができます。

実際には2つの像が網膜に映っています。

そのため、慣れるまでは違和感を覚えることがあります。

また単焦点レンズに比べると、ピンとの正確さや色の鮮明さが劣ります。

眼内レンズの選び方

眼内レンズには選択の幅があります。まず単焦点レンズにするか、

多焦点レンズにするかという問題があります。単焦点レンズを選んだ場合は、

さらにどこにピントを合わせるかを決める必要があります。

どこにピントを合わせるかは医師ではなく自分自身です。

たとえば自動車を運転する機会が多い人であれば、

単焦点レンズで遠くの距離にピントが合うようにします。

そうすることで、自動車の運転にはメガネが必要なくなります。

しかし、近くにピントが合わないため、デスクワークや新聞を読むときには

近眼用のメガネが必要になります。

 

最後に

パソコンを使う機会が多い人は、単焦点レンズを選び、

ピントをやや近くの距離に合わせます。

こうすることで、眼鏡を使わずにパソコンの画面を見ることができます。

しかし遠くを見るときや手元の細かい文字を読むときには

それぞれメガネが必要になります。

どこのピントを合わせるかよく考えてからレンズを選択するようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました