全身のスタイルを壊してしまう太い脚に出来る対策とは!?
突然ですが、魅力的な女性の定義とは何でしょうか?
人それぞれ変わるものだとは思いますが、
挙げられそうなものは顔立ちやバストなどのスタイルや脚があると思います。
しかし、いくら顔立ちが整っていても体がスラっとしていても…
脚がかなり太いと思わず「えっ!?」と思ってしまいませんか?
それほどまでに脚が与える印象は強いものなのです。
今回は、全体のシルエットにも影響する美脚についてお話しして行こうと思います。
脚の悩みと原因
まずは、あなたの脚に現在悩みを抱えている原因、
もしくは悩みを今後与える可能性のあることについてみていきましょう。
実は、美脚にはある程度定められた規定のようなものが存在します。
それは、やって脚を並べた時に
・親指
・くるぶし
・ふくらはぎ
・ひざ
・内腿
この5か所がくっついて、その箇所以外がきっちりと空いていることです。
どうでしょうか?
おそらく、どこかがくっつかなかったり、ほとんどくっつかなかったりと…
問題があったのではないでしょうか?
日本人女性の約3割以上はO脚に悩まされているというデータがあるので、
当てはまってしまった方も特に落ち込む必要はありません。
今回は、一歩でも美脚に近づくため日本人女性に一番多いO脚の改善をご紹介します。
O脚から脱却せよ!
私たちは、大人になるにつれて歩く機会が減っていきます。
それは時代の利便性の追求による進化が原因であったり、
ただ子どもの時との経済力の違いですぐにタクシーや電車などの
移動手段を使ってしまうところにあります。
そうやって使う機会が減った脚は、ふくらはぎや太ももといった歩行によって
鍛えられる筋肉が凝り固まっています。
そのような脚は、血行が悪くむくみを起こし疲れがたまりやすく
抜けにくい状態になっているので、脚にトラブルを起こしてしまうのです。
ここでオススメなのが、「つま先立ち」です。
主に親指に体重をのせるイメージでつま先立ちをすると、ふくらはぎ、
そしてももに力が入るので、歩行によって使われなかった筋肉を
全体的に使いこりほぐすことが出来るというわけです。
これを一日最低でも20回行いましょう。
もちろん、深爪などのリスクもあるので慣れるまでは手をどこかに
つきながら体重を分散させて行いましょう!
他にも、美脚を作るために出来ることはあります!
それは歩き方に気を付けることです。
この方法は簡単で、歩行はかかとから着地して、
次の一歩を指で踏ん張りしっかりと押し出すことを意識するだけです。
この単純作業が意外と皆さん出来ていません。
最後に
試してみてください!
日々の歩き方や、空いた時間、
電車の中でも出来る改善法で美脚を作り全身美人になってみましょう!
関連記事
-
-
長年続く韓国化粧品のブーム!!!
数年前、日本では韓国化粧品のBBクリームが大流行しました。 韓国のさまざまなメーカーからいろい
-
-
スタイルが良い人の条件は小顔!?リンパマッサージでスタイル抜群にみせる裏技について教えます!
皆さんの身の周りにスタイルが良い方はいるでしょうか? おそらく友達や会社の同期、先輩、家族…と
-
-
もはや定番。人気が衰えることを知らないまつ毛エクステの魅力に迫る!
今や女性の間で定番となっているまつ毛エクステですが、 さすがにもう知らない人はいないですよね。
-
-
人からの印象を変える唇メイクの魔法の比率をおしえます!
メイクの中で、その人の印象を大きく変えてしまう部分はどこだと思いますか? やはり「目」と「口」
-
-
若い子だけじゃない!流行のツインテールで最新ヘアアレンジを楽しもう
今、ツインテールアレンジが流行っているのをご存知でしょうか? ツインテールと言えば、左右2つに
-
-
目からうろこ。こんな使い方あったの?コスメの変わった活用法!
メイクの方法が身についてきたけど、なんだか個性がない…。 そんな女性はコスメの使い方を変えてみ
-
-
眉ひとつでイメージチェンジ?眉メイクで知って得するテクニックのまとめ!
眉毛は、メイクの中でもちょっとのコツで大幅に顔の印象を変える要素です。 というのも、角度、濃さ
-
-
新商品についつい手を出してしまう…ファンデーション選びの基本について教えます!
仕事の帰り道、ふらっと百貨店の化粧品コーナーに立ち寄ったら 次々と新作が出ているのでとりあえず
-
-
美肌に美白! 夏のダメージ肌を救ってくれるタイプ別レスキューパック
紫外線、汗、冷房による乾燥…夏はとにかくお肌がダメージを受けやすい時期。 乾燥やテカリ、ベタつ
-
-
明日から使える若く見えるためのチーク術!
どれだけ美容を心がけても年を重ねることにはいつか限界が来ます。 それでも、性格さえ若ければ何と