肌が綺麗なのに毎日同じメイクをしていませんか?綺麗な肌を守るために出来ること、教えます。
外に出かけて周りを見渡すと、
他の人と自分を比べてしまうことはありませんか?
例えば、
「あの人のメイクを今度真似してみたい!」や
「私より断然肌が綺麗だな…」 などと思ったことがあると思います。
実は、他の人から自分に合いそうなメイクを探して試してみることは
肌にも良いとされていることをご存じでしょうか。
年を取ってくると、若い時にしていたメイクとは違いある程度
固定された同じメイクをしてしまいがちです。
たとえその日、肌がガサガサだったりニキビが出来ていても
毎日同じメイクを続けるだけという方はとても多いと思います。
他のメイク方法を知らなければ、
化粧をしないようマシなので続けてしまいますよね。
今回はそんな皆さんにメイクの基本について教えていきたいと思います。
メイクの基本とは?
基本は、スキンケアです。
絵具を混ぜるパレットもキレイに洗っておかなければ
変な色が混じって汚くなってしまいますよね。
肌を綺麗にしておけばメイクは省略できるようになるので、負担も減りますよ!
加えて前述で説明したように、メイクといったらこれ!と
決めつけてしまっている人は、
肌が綺麗でも厚塗りなどによってどんどんダメージを蓄積していくので
とてももったいないことをしていると自覚するところから
始めた方がよさそうですね。
実際にメイクを職業にしている人は洗顔やその後のアフターケアを
とても大切にしている人が多いですよ!
また、スキンケアは起きている時だけではありません。
睡眠時間も大切です。
なぜなら私達は寝ている時に、肌の防御機能を回復させるからです。
よって、メイクにとって大切なことをまとめると朝から夜までのスキンケアと、
しっかりとした睡眠ということになりますね。
これも大切、洗顔法
もちろん、洗いすぎにも気を付けた方がよいでしょう。
ちなみに洗顔のやり方ですが、
ここ数年でどんどん進化しているのでどれが本当の方法かわからない方もいると思います。
いろいろな説があり、それぞれに研究の結果がついていると思いますが、
近年で一番良いとされている洗顔方法は「ぬるま湯」洗顔だそうです。
熱いお湯で、しっかりと毛穴を開き洗顔した後に
開いた毛穴を冷水でしめるなどの方法も出回りましたが、
洗顔中に肌にかかる負担を考えるとやはりぬるま湯洗顔だと思います。
方法は名前の通りぬるま湯で洗顔をする だけです。
温度や方法は人によって合う合わないがあるようなので
調べながら自分に合う方法を試してみてください!
最後に
下地である肌の調子が良いだけで、ほとんどメイクをせずとも
いつも以上の美しさを表現できます!
まずは、スキンケアから始めてみましょう!
関連記事
-
-
寝る子は育つって本当だった!?
昔から寝る子は育つといわれていますが、本当なのです。 成長期の子供が睡眠時間が足りない、睡眠の
-
-
かかとガサガサその原因とお手入れ方法できれいに見せよう
夏がくるまで、かかとのことは気にしないことが多いと思いますが、 夏になってサンダルを履
-
-
主婦湿疹が治らない原因は2つありました。【体験談】早く治すには?
私の主婦湿疹との長い戦いは、結婚直後から始まりました。 結婚するまで料理をしたことがなかったの
-
-
美容効果だけでは無い!カルシウムを補助するビタミンCの効果とは?
皆さんは「ビタミンC」と聞きますと、多くは「美容効果」に着目すると思います。 確かにビタミンC
-
-
日本ならではの超自然派化粧水!純米美肌愛用中☆
化粧水と言ったらドラックストアで買えるお手軽なものから、有名なブランドコスメ、サロンで購入する高級ラ
-
-
オーガニック化粧品は平安時代から存在した!?
数年前から注目されている「オーガニック」の化粧品、 もう皆さんご存知だと思います。 この歴史
-
-
肌断食でお肌をリセットしてみませんか?
肌断食で肌をリセットすることで、 肌の持つ本来の力を引き出してあげることで、 化粧品のいらない
-
-
腸を整えるだけじゃない。ヨーグルトが健康と美容によい2つの理由とは
日本の食生活にヨーグルトがなじんできたのは、戦後といわれています。その前の明治時代にも「凝乳」という
-
-
毛穴の詰まり・黒ずみ解消にはコレ! 毛穴ケアにおすすめのアイテム
「なんだか最近、肌のざらつきが気になる…」「ぽつぽつとした黒ずみが目立ってきた…」。スキンケアの最中
-
-
主婦湿疹(手湿疹)の原因と再発したときに治した体験談
結婚してからと言うもの手湿疹に悩まされています。 最初出始めた時は突発的だったので、あまりはっ