*

地中海式食事のピラミッド!健康な料理を支える食品をどう食べる!?

公開日: : 最終更新日:2016/08/06 食生活 , , ,

「地中海型食生活は予防医学のモデルケースだ」
(ハーバード大学公衆衛生大学院 ウィレット教授)

このように「健康食」として知られている地中海式の食事。

今回は、地中海式食事を支える食品ピラミッドと、
その食品たちを詳しく見ていきましょう。

スポンサードリンク

地中海式食事のピラミッドとは?

こちらがそのピラミッドです。
地中海式食事ピラミッド
見づらくてすみません!

ピラミッドの上に行くほど食べる頻度と量が少ない食材です。

月に数回程度食べるのが「肉類」で仔牛や仔羊が中心です。

週に数回程度は「甘味」と「鶏肉」です。
甘味は砂糖をあまり使わずに果物やハチミツで甘みをプラスします。

毎日食べるのが、
魚、チーズ、ヨーグルト、オリーブオイル
野菜、豆類、ナッツ類、果物
パン、パスタ、米、クスクスなど
穀類およびジャガイモ
です。

魚は、青魚が中心で、
チーズは加工チーズではなくてナチュラルチーズで乳酸菌が豊富です。

スポンサードリンク

野菜と、あとはキノコもたっぷり使うので食物繊維たくさんなことと、
オリーブオイルを使うことも特徴です。

では、地中海式食事が「健康食」と言われるのはなぜでしょうか?

地中海式食事の何が健康にいいの?

実際に地中海式食事を紹介した第一人者であるミネソタ大学の
キース博士の研究で分かったことは、

地中海式食生活のクレタ島の平均寿命はとても長く、
心臓疾患の割合はアメリカの10%未満
ということでした。
そして、コレステロール値と心臓疾患の関係について研究がなされていました。

キース博士の研究は1960年代と大分昔の話ですが、その後も他の研究者によって

・脂肪を動物性脂肪の摂取ではなくオリーブオイルでとっている。(良質な脂肪)
・地中海式食事によってコレステロール値が下がる
という研究結果が発表されました。

実際に、オリーブオイル(特にエキストラバージンオイル)の7割以上と
たっぷりと含まれているオレイン酸には、
悪玉コレステロールを抑えて善玉コレステロールを増やす働きがあるとわかっています。

私を含め、コレステロール値が高い場合にはぜひ取り入れたい食生活ですね。

まとめ

地中海式食事の特徴をまとめます。
・いろんな食材をバランスよく摂る。
・砂糖は少なめ
・動物性脂肪は少なめ
・食物繊維をたっぷり摂る
・オリーブオイルで上質な脂肪を!

完全に地中海式にするのは難しいと思いますが、
これらの食材をちょっとでも意識して、

・減らすべきものを減らす
・必要な栄養素を多く含む食材を選ぶ

これができるといいですね。

スポンサードリンク

関連記事

野菜写真

抗酸化作用のある食べ物で美容を保ちストレスと疲労に強くなろう

抗酸化作用でカラダの酸化を防ぐことで肌やきれいに保つ美容効果や病気になりにくい体質を作りたい!そ

記事を読む

no image

大ブームを起こした酵素と健康に良い玄米を合わせた酵素玄米の威力とは!

一時期、私たちに美容や健康の商品ブームを起こした 芸能人のローラさんが紹介したものの中にあった

記事を読む

no image

アメリカでブレイク中!注目のヘルシー雑穀ソルガムきびの効果とは

アメリカではグルテンフリー食材が注目を集めていて、その中でも人気なのが、 イネ科白高きびの一種

記事を読む

no image

すごいパワーが隠されていた!更年期をサポートしてくれる納豆の効果とは

納豆の原料は大豆。「畑の肉」と呼ばれるだけあって、 良質なたんぱく質が豊富に含まれています。

記事を読む

オリーブジュースカプセル3粒

オリーブジュースカプセルの口コミ感想☆ダイエットに効果あり?なし?

オリーブジュースカプセルを飲み始めてから3週間が経ちました。毎日夜寝る前に3粒飲んでいるのですが

記事を読む

no image

内臓脂肪の代謝を促す!?トウガラシの驚くべきパワーとは

トウガラシの主な栄養素はビタミンAです。しかし、辛くて刺激のあるトウガラシをそれほど多くは食べられま

記事を読む

no image

鉄分豊富!鉄分補給に欠かせないレバーの美味しい食べ方とは

鉄分は不足すると酸素が全身に十分に行き渡らなくなります。その状態が「鉄欠乏症貧血」といわれ、特に若い

記事を読む

陽性の食べ物

低体温の人が摂りたい体を温める陽性の食べ物と間性の食べ物は何!?

現代の日本人は、50年前と比べて平均1度体温が下がっているそうです。 1度って結構な下がりようです

記事を読む

デカフェコーヒー画像

デカフェコーヒー(カフェインレス)がメニューにあるお店一覧

今回は、デカフェコーヒー(カフェインレス)メニューのあるコーヒーショップ一覧です。 「妊娠中だ

記事を読む

遺伝子検査

らでぃっしゅぼーやが「遺伝子タイプ別の弁当」の配送開始!

らでぃっしゅぼーやが遺伝子検査で自身の肥満遺伝子を調べて、その結果に合わせた弁当を配送してくれるサー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

これでわかる!漢方医学 第二回 ~西洋医学と東洋医学・漢方医学の違い~

第二回目の今回は、漢方医学の「西洋医学と東洋医学・漢方医学の違

これでわかる!漢方医学 第一回 ~漢方医学の歴史~

「漢方医学」についてわかりやすく解説をしていきたいと思います。

no image
犬のダイエット〜深刻なペットの肥満問題

現代社会でペットの肥満は 人間と同様、深刻な問題。 うちの子達、ビー

no image
エッセンシャルオイルの使い方や効能〜レモンオイル編

レモンが私達の身体に良い事は 皆さんもご存知だと思いますが、 なんとレ

no image
エッセンシャルオイルの使い方と効能〜ペパーミントオイル編

ガムや歯磨き粉でお馴染みの ペパーミントですが、 スペアミントとウオー

→もっと見る

PAGE TOP ↑